18-32 cm 0-10 匹
船長コメント:
ポイントは富津沖〜大貫沖でやってきました!!!
本命ショウサイフグもたま〜にながら型見れました♪
サバフグのアタリはかなり多かったですね〜。サバフグでオカズの確保は出来ました。干物、唐揚げ、フライなど美味しいですよ♪
状況好転すれば楽しめると思いますので宜しくお願いしてます^ ^
激うまショウサイフグϵ( 'Θ' )϶
釣ってよし☆☆☆食べてよし☆☆☆
初めての方も釣り方レクチャーしますので是非是非チャレンジしてみてくださいね!
明日はタチウオ2隻で出船します!!
ご予約お待ちしておりますm(_ _)m
・今月のお休み:
※2Lのペットボトルを凍らせたものを出港前に1本、帰港後に1本お配りしてますが、海水温、気温も高いのでこれだけでは足らず釣った魚を良い状態で保ててない方が結構多く見られます。ご自身でも市販の板氷やペットボトル氷などのご用意をお願いします。
冷たくてあまり長く手を入れてられない位ガチガチが理想です^ ^
◎フグ船のご案内
カットウ仕掛け
オモリ10号、15号、20号
喰わせでやりたい方はオモリ25号
お好きな方でどうぞ〜^ ^
(エリアにより喰わせオンリーの場所も有りますのでその場合は船長の指示に従って頂きますのでご了承下さい)
6時乗船開始〜13時頃沖上がり
男性 ¥10.000
女性.18歳以下 ¥7.000
アルゼンチン赤エビ10尾付き
追加1パック(8尾)¥500